" />

美容・健康

プロテインを飲む理由【運動しない人も飲むべきが結論】

半袖シーズンになり、いざ半袖を着てみると細い腕を大胆に出しにくい。

ということで、腕を太くするべく、筋トレを諦めては、続きたりと繰り返してるところだけど、そういえば、それに付随してついてくるプロテインとはなんだろうという疑問が湧いたから、プロテインについてまとめる。

ちなみにプロテインと言われたら、どのようなイメージをいだくだろうか?おそらく多くの人がボディービルダーやプロスポーツ選手のように筋肉をつけたい人が摂取するものと回答するだろう。しかし、人間の体とプロテインの関係性をみると、タンパク質不足を補うための有能なサプリメントということが理解できる。

 

その①:タンパク質が必要な理由

人間の体の20%が「タンパク質」と言われてる。これは、水分の60%を除けば、最も体内の構成成分としては多いものだ。

なぜ人体において単お悪質が多いかと言うと、タンパク質が多岐多様に渡る役割をになってるから。タンパク質が筋肉にはじまり、骨、内臓、皮膚、爪、血管、脳など、あらゆる組織の原料といえば、その働きぶりを想像することは容易だろう。

また食物を摂取した後に、消化・吸収のプロセスで起こる体内の化学反応の触媒となる酵素である。体の機能調節を担うホルモンや神経伝達物質。加えて細菌や病原体からカラダを守る免疫細胞や酸素を運ぶ赤血球、遺伝子やDNAをつくる材料としても利用される。

更にタンパク質は、消化・吸収のプロセスを経て最小単位の「アミノ酸」という分子となって体内に貯蓄されており、飢餓や長時間のスポーツなどの緊急時には分解されてエネルギー源として利用される。

体表面上の爪や毛髪のように利用されたことが長さの変化によって確認できるものから、体内における目視できないミクロの変化と違いは様々だ。しかし人体の「タンパク質」は、合成と分解のターンオーバーを絶えず繰り返し、組織や細胞は入れ替わっている。

それ故に人間の生命維持が続く限り、日々タンパク質の供給を途絶えさせないようにせねばならない。

 

その②:1日の必要タンパク質量

先ほどの説明で、タンパク質の重要性について必要な理由は理解できたと思う。では、実際にどれくらい必要なのか見ていきたい。

体格や生活強度など個人差は考慮しなければならないが、一般的に言われているのが下記になる。

・トレーニングしてない人 体重kg × 1g/日

・トレーニングしてる人 体重kg × 2g~3g/日

体重70キロの俺なら一日に少なくとも70gは摂取したい。

 

その③:どうやってタンパク質量を補うか

一般的にタンパク質を多く含むと言われている、肉や魚、卵、大豆製品のタンパク質含有率は、おおよそ10~20%程度。それはタンパク質以外にもヒトのカラダと同じように、水分や脂質、糖質、ミネラルなど他の構成成分を含んでいるから、意外にもタンパク質は少ない。

それを加味すると、普段の食生活で「体重kg × 1g/日」という目標を達成するのは、なかなか苦行である。

また、細かい数値や内容を気にしすぎるあまり、「食事」することがストレスを感じてしまっては本末転倒である。

そこでおすすめするのが「プロテイン」である。このようにタンパク質不足分を補える、タンパク質の摂取量を簡単に把握でき、シェイカーさえあれば、気軽にタンパク質摂取できるため、このような場面では絶大な効果を発揮する。

 

その④:結論プロテインはみんな飲め

本記事をまとめると。

・タンパク質は生命維持に欠かせない成分

・体重kg × 1g以上のタンパク質を1日に摂取しなければならない

・普段の食事では1日摂取量を超えるのは難しい

・食事毎のタンパク質計算はめんどくさい

この要点を解決する最適解は

「プロテインを飲む」

ことになる。

 

その⑤:俺が飲んでいるプロテイン

ちなみに俺が飲んでいるプロテインは「アルプロンのホエイプロテイン」である。

一般的にプロテインを選ぶときのポイントとして

・タンパク質含有率が70%以上

・自分が飲みやすい味

・続けやすい価格

が一般的に挙げられるが、アルプロンはそれを全て満たしてくれる。

また、アルプロンの製造工場が島根県にあるということで、勝手に親近感が湧いている。

ちなみに、圧倒的コスパで知られているは「マイプロテイン」である。毎日飲む人にとって、ものすごく重宝されているメーカーである。ただ、本メーカーは大量購入が前提となっているため、試しにプロテインを初めて見たいという方は、「アルプロン」や「ザバス」といった、日本メーカーのから試してもらうのがおすすめ。

-美容・健康

© 2024 山陰マガジン Powered by AFFINGER5