(出典:みなとテラス)
2022年7月に境港市に新しく市民交流センターのみなとテラスが誕生した。
「市民交流センター」「市民図書館」「防災」の3つの役割をもつ、市民みんなの為の施設。
そして、実際に行ってみると、俺の大好きなパソコン作業できるスペースがたくさん。学習机にはコンセントが完備されており、また、全館Wi-Fiが張り巡らされている。
また、公共の施設は冷暖房をケチることで有名だが、このみなとテラスは俺が行った7月という暑い季節でも、学習スペースをしっかりと冷やしてくれてる。正直、めちゃくちゃ集中できる。
そこで今回は、境港市に新しく市民交流センターのみなとテラスについて紹介する。
①みなとテラスとは
みなとテラスは「市民交流センター」「市民図書館」「防災」の3つの機能を併せ持つ複合施設。
あらゆる人に開かれた“テラス”のような場所をモチーフとしており、、乳児からシニア世代、障がいのある方、外国人、また境港市で暮らす人も、境港市を訪れる人も、誰もがいつでも気軽に利用することができることができる施設。
1、開館時間
開館時間 9:00〜22:00(休館日は年末年始)
2、アクセス
〒684-0033
鳥取県境港市上道町3000
TEL:0859-46-0471
3、フロアマップ
フロアマップはこんな感じ。
では実際に、みなとテラスに入ってる施設や機能について紹介する。
②図書館
開館時間 | 平日 9:30~18:30 土日祝 9:30~18:00 |
休館日 | 第2木曜日・月末日・年末年始・図書館資料整理期間 |
座席数 | 160席(Wi-Fi及び電源完備) |
収容冊数 | 15万冊 |
図書館内観は、木目を基調とした温かい感じ。
雑誌コーナーももちろん搭載。
読書スペースもたくさんある。
読書スペースからは、眺めのいい景色が広がる。
今流行りの雑誌スポンサー制度も導入してくれてる。
③ホール・会議室
ホールや会議室は有料で借りることが可能。
利用の案内はこちらより。
1、市民ホール
使用面積/約560㎡
収容人員/808名
使用用途/コンサート・演劇・講演会
2、平土間
使用面積/約560㎡
使用用途/各種イベント・市民利用など
3、大会議室
使用面積/約225㎡
収容人員/約90名
使用用途/会議、講習会、展示会、販売会など
4、中会議室
使用面積/約163㎡
収容人員/約81名
使用用途/会議、講習会、展示会、販売会など
5、和室
使用面積/約70㎡
収容人員/約14名
使用用途/各種講座、茶室、打合せなど
6、エントランス
使用面積/約170㎡
収容人員/約85名
使用用途/掲示物の展示など
7、広場
使用用途/フリーマーケットなど
④カフェ
営業時間 | 11時~16時(ラストオーダー:15時45分) |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 32席 |
決済方法 | 現金、PayPay |
実際はこんな感じ。2階からの景色を一望できるのが最高。
そして、カフェのメニューはこんな感じ
飲み物のストローが竹製っていうのが、高まる。
⑤Wi-Fi完備でコンセントつき学習スペースが優秀
実際に行ったみて、「学習スペース・ワーキングスペースがとにかく多い」というのが一番の感想。
窓際には、個人の学習スペースが並べられており、勉強だったり、図書館で借りた本などを読む環境も整っている。
学生のみならず、社会人にも最適なワーキング環境だと感じた。
また、その学習スペース一つ一つに、コンセントとUSB-Aポートがあり、パソコン作業だったりもできてしまう。もちろんWi-Fi完備だから、パソコン作業もできてしまう。
⑥こども用スペース
みなとテラスはこども用スペースも多く感じる。
図書館の棚もこども用に低く設置してくれてる。
子供用のベンチもところどころに配置されている。
2階の中庭には、三輪車で遊べる様になっている。
と、建物自体がこどもを安心して連れて来られる設計になってると感じる。
⑦身障者向けの施設設計
階段も広く、一段一段もゆるやかで、高齢者も負担ない階段って感じ。
もちろん、エレベータも。
入口には、車椅子も完備。
もちろん、身障者向けのトイレも。
と、こんな感じで、バリアフリーを感じる施設。
⑧詳細事項・注意事項
詳細事項や注意事項は下記。
1、共有スペースでの飲食は可能
共有スペースでの飲食は可能。他の利用者に迷惑にならないようにしたい。
ホール・会議室等での飲食は申請する必要がある。
2、喫煙所
全館禁煙。外に喫煙所あり。
⑨まとめ
そこで今回は、境港市に新しく市民交流センターのみなとテラスについて深堀した。
みなとテラスは2022年7月に開館した、「市民交流センター」「市民図書館」「防災」の3つの機能を併せ持つ複合施設。
そして、俺が実際に行ってみた感じたことは、「みなとテラスの注目は学習スペースが多い」ということ。学習机にはコンセントが完備されており、また、全館Wi-Fiが張り巡らされている。だから、勉強やパソコン作業にうってつけ。
また、こども用スペースや高齢者・身障者向けの建物設計を感じることができ、老若男女問わず、誰でも利用しやすい施設に感じた。
より多くの人に足を運んでいただき、それを実感してほしい。